Entry
Category: 雑記
女体化サマル本の辞退について
78さんからご依頼受けた時はまだ狭心症だけでいけると思い快諾させて頂いたのですが、その後両目の手術、脳血管の瘤の発見等次々重なり特に脳の瘤は破裂すると、くも膜下に直結するので最悪の事態を想定して今回悔しくも参加を辞退させて頂きました。78さんや関係者の方々、自分の作品を読んでくださってる方には多大なご迷惑をおかけして大変申し訳ありません。もう絵も長く描けないまま時が過ぎすぎたので、ここで絵描きも辞めて療養に専念するのもいいのかなと思いつつ…。これからは絵の一枚の依頼も受けられそうになく、本当にすみません。
未破裂脳動脈瘤
えーと、本日脳神経外科に行って初のMRI受けたんですが、結果脳の血管に1ミリの塊見つかって未破裂脳動脈瘤って診断されました😭 これが破裂すると、くも膜下出血になるみたいですが、今は小さいから様子見しましょうと言われて血圧下げる薬と頭痛薬貰い、あとこれから毎日朝晩2回ずつ血圧測って記入しないといけなくなって、やる事飲む薬増えて混乱状態ですw 血圧は今までも測ってたけど、どうしても三日坊主になってしまうんですよね…注意しないと💦
MRIは確かに音ガンガンズンズンリズミカルに大きい音してましたが、それより金属混ざってないよな?って不安の方が大きかったです、何回も金属ついてないか確認したんですけどね💦 音は最初の会社であのくらいの音する機械がある個室で検品してたので、慣れのせいかそこら辺は大した事なかったです😊![]()
9/11のパチ有難うございました
目の事を気にかけてくださりありがとうございます。今は普通に生活できるほどに目も良くなってホッとしております。ただ今まで近眼生活から一転老眼鏡生活に入ってしまい内心ちょっとショックなお年頃ですw 若い頃は健康だったのが年取っていきなりガタガタって崩れだしたって感じですね。これからもおかしいと思ったら即病院に行こうと思ってます〜!暖かいコメントありがとうございました!
目の手術
ええと、今度は目の手術受けることになってしまいました…。一難去ってまた一難の年になってますね💦 目の手術なんて怖すぎて死んでも受けたくないと思っていたのに、両目です。あちこちの病院でヒィヒィ悲鳴あげまくってます。来週も悲鳴あげてきます😭
8/24のパチ有難うございました
体調のお気遣いありがとうございます!心臓の薬は一生手放せませんが何とか健康に気をつけつつ、お絵描きも復活していきたいです🤗
犬耳ムーン絵は実は某掲示板で貼られてたのを発見するまで自分が描いた記憶が無かった絵なのでビックリしましたw 特に横髪のはみ出し具合になんでそこまではみ出してるんだ!と当時の自分を問い詰めたい気持ちで一杯でしたが多分犬耳のつもりで描いたんだろうなとw 守られるだけの女の子じゃなく強く堂々と凛とした女性が好みなので普段のムーン姐さんはそういう感じに描きがちですね😊 表のリーダーはローレ、裏のリーダーはムーンって感じになってますw コメントありがとうございました!
女体化サマル本に参加させて頂きます
またまた78さん発行の今度は女体化サマル本に参加させて頂くことになりました、女体化なので一番エロくなりそうで楽しみです!どうぞよろしくお願いします。
7/22のパチ有難うございました
体を気遣うお優しいコメント有難うございます!最近絵や漫画を描きたい気持ちが湧いてきてるので、精神面も落ち着いて良い兆候になってきてるのかなと思っております…!
6/30のパチ有難うございました
コメント有難うございます!有料サイト打ち切って放置してた無料サイトに引越し、細々とやっております~。ただエロの方が厳しい為掲載出来る所探しつつもどこも厳しくなる一方で、なんとか掲載できる場所見つけられてホッとしてます(笑)女体化ローレは自分でも気に入ってるので描きたいのですがまだ描く気力が沸かずにと…。でも何枚か描きたいシチュあるので必ず描きたいと思っております!ウチの所の女体化ローレとサマル好きと言って下さって本当に嬉しいです、有難うございます!体のご心配も有難うございます、無理しなければなんとか日常の事は出来る範囲でゆっくりやっております。ただ狭心症は一回なっちゃうと一生薬飲み続けないとダメと言われ、へコーとしつつ飲み忘れないように週間カレンダーみたいなポケットに日々の薬突っ込んで飲み忘れしないようにしてます(笑)嬉しくも優しいコメント有難うございました!
大殺界?
今年に入った途端、初の婦人科で触診されたり喉が痛くて最初“逆流性食道胃炎?”とか思って、消化器内科に行って先に心電図撮ったら医者に「循環器内科に紹介状書くから」と言われてニトロスプレー処方されたり散々な所、後日胃カメラもやったところ胃液が肺に誤嚥したらしく血中酸素濃度も84~94で安定しなくてクリニックから直で総合病院に救急車で運ばれ家に帰れないまま入院という事態に陥ってました。
最初は呼吸器内科で肺炎を抗生物質の点滴で治して、次に狭心症の疑いがあるので心臓を調べる為にカテーテル検査へと…。結果は冠攣縮性狭心症って血管が痙攣するものでした。6月3日に入院して9日に退院。でも飲み薬が合わなかったのか、2~3日後に発疹と痒みが出てきたので慌てて病院に連絡し、薬変えてもらいました。
今は大人しくしてたら胸の痛みもありませんが、ちょっと激しい運動するとゼーハーと息切れが止まりにくい状態です。まさか今年に入ってこんな病院続きになるとは思いませんでした。
あと入院中と私生活で自分が面倒見られると自信持つまでマロの面倒見てくれてる三女の姉に感謝です!